ICT活用授業の例
国語 |
小学4年生 | 筑波大学附属小学校青山先生のデジタル教科書を使った授業・説明的な文章教材 | |
国語 |
小学4年生 |
筑波大学附属小学校青山先生へのインタビュー |
|
国語 |
小学1年生 |
青山先生の1年生国語説明的な文章教材の本文に教師が提示用で使うデジタル教科書を活用した授業 |
|
美術 |
中学2年生 |
安城市立安城西中学校2年生美術木村先生の授業 |
|
体育 |
中学3年生 |
安城市立安城西中学校3年生吉崎先生の体育の授業 |
|
音楽 |
小学6年生 |
杉並区立桃井第三小学校の6年生の音楽の授業 |
|
社会 |
中学2年生 |
安城市立安城西中学校岩田先生の2年生の社会科の授業 |
|
理科 |
小学6先生 |
杉並区立桃井第三小学校上野先生の6年生の理科の授業 |
|
英語 |
高校 |
立命館守山中学高等学校・辻先生の英語の授業 |
|
英語 |
中学1年生 |
多治見西中iPadを使った取り組み(英語は2分位のところから) |
|
英語 |
中学2年生 |
町田市立堺中学校・田中美穂先生の英語の授業 |
|
英語 |
中学1年生 |
宇部市立厚東川中学校・宮本勝実先生の英語の授業 |
|
英語 |
小学5年生 |
つくば私立沼崎小学校の鈴木はる代先生の英語の授業 |
|
英語 |
小学6年生 |
上田市立・高橋和幸先生の英語の授業 |